BRANDS

ブランド

i-S.P.I.C D3アイスピック ディースリー

DESIGN HISTORY
According to the sign of long delivery date, we decided to start new development way.
And as the new way of development without relying on factories, we started the project
as production of Optical Frames by 3D Printer to meet with short delivery date.
Without any mold of pressing nor injection, with 3D modeling data, we can realize the
production at small lot, various kinds, at short delivery schedule and without any risk of stock .
This stance as produce at minimum qty meets with point of view of SDGs in worldwide.

As the concept of development, we proceeded the project with some elements as below.

C O R E
3D Molding can realize it's own shape and interesting looking,
which is impossible by injection.

[Harmony between materials]
Harmony between Resin and Metal Parts Contrast by Texture.
[Comfortableness/Beautility]
Design with beautiful function can realize comfortable fitting.
[Formative art]
Own detail with continuous relation.
[Free sense of values]
Brightly-coloring like White, Red, Orange, e.t.c.

We concentrated into development of the shape which only 3D Printer can realize and which cultivated way of many years cannot.
4 keywords as <Harmony of materials>, <Formative art>, <Comfortableness & Beautility> and <Free sense of values> are included in designs.
There is another feature that texture contrast between Resin of 3D molding and Metal of Titanium appeals.
Frames by 3D molding have ever been sold in Europe.
However novel detail and bright-coloring are adopted in our 3D products.
There are many frames of resin by PA12 origin from petroleum.
On the other hand, we adopt PA11 origin from castor oil, and we are considerate environmental problem.
Because origin from plant, material is carbon components as 100% renewable.
PA 11 is superior than PA 12 in Flexibility, Heat resistance, Versus flexion fatigue and Anti-abrasion.

開発を始めた理由としてコロナ禍での長期納期化の予兆があり、生産メーカーに頼らず
短納期で対応できる手法を考え3D プリンターでメガネをつくるプロジェクトに至りました。
3D モデリングデータさえあれば鍛造/ 鋳造の型も必要なく、小ロット、多品種、短納期、
在庫リスクのない受注生産が可能です。
必要な分を必要な数だけつくるスタンスは、SDGs の世界的観点からも合致しています。

開発コンセプトとして下記の要素を軸に企画を進めました。

CORE
成形ではできない3Dプリンター造形を活用した形&見た目のおもしろさを表現。
『素材の調和』
樹脂、金属パーツとの調和。質感によるコントラスト。
『掛け心地・機能美』
掛け心地を重視したデザイン=機能美。
『造形美』
連続性のある繋がりを特徴としたディティ―ル。
『自由な価値観』
発色の良いカラーリング。ホワイト、レッド、オレンジなど。

長年培われてきた製法では具現化できない” 3D プリンター造形でしか表現できない形”を
開発の核にとし、こだわっています。
『素材の調和』『造形美』『掛け心地・機能美』『自由な価値観』という4つのキーワードも
デザインに取り込んでいます。
3D 造形の樹脂とTITANIUM金属との質感コントラストを全面的にアピールしているのも
特徴です。
欧州でも3Dプリンター造形枠は数年前から販売してますが、それらには無い斬新なディティールと、発色の良いカラーリングを採用しています。
3D造形樹脂の材料はアルケマ社( フランス) のポリアミドを使用しています。
欧州では石油由来のPA12樹脂を使ったメガネフレームが多くありますが、
当社はひまし油由来のPA11 樹脂を採用し環境問題に配慮しています。
植物由来なので100%再生可能な炭素成分です。
PA11は柔軟性、耐熱性、耐屈曲疲労性、耐摩耗性においてPA12より優れています。
Back